• フリーダイヤル0120-110-419

年中無休(年末年始、GW、お盆期間除く)

データ復旧
累計受付件数
15万件以上

※2005年5月〜
  • お問合わせ
  • お申込方法

幅広いOS、記録メディアのデータ復旧・復元に対応しています。

こんな事でお困りではありませんか?

  • 認識(反応)しない/アクセスできない
  • 「フォーマットしますか?」と表示
  • 誤ってフォーマット/データを削除
  • 削除した後に上書き
  • データが消えた/表示されない
  • 端子が折れた/バラバラに破損/水没

データレスキューセンター

データ復旧の累計受付件数が15万件を突破したデータレスキューセンターでは、認識しないUSBメモリ、接続端子が壊れたり、データが消えたUSBメモリから大事なデータを復元します。USBメモリの復旧・復元事例、復旧率を下げない為の10ルール等もご紹介。

USBメモリ データ復元

データレスキューセンターによるUSBメモリの復旧・復元事例。認識しないUSBメモリ、破損や落下でコネクタ(端子)が折れてしまったUSBメモリ、水没などにより読み込めなくなったUSBメモリ、誤削除・フォーマットなどでデータが消えてしまったUSBメモリ等のデータ復旧、復元事例をご紹介。

認識しないUSBメモリ
データ復旧事例

普段は、ハードウェアの安全な取り外しのメッセージを確認してから、USBメモリを取り外すが、そのまま取り外したら正常にアクセスできなくなった。マイコンピューターからリムーバブルディスクをダブルクリックすると、ディスクを挿入してくださいとエラー表示が出て、USBメモリが認識されない。

成功事例の詳細を見る

端子部分が壊れたUSBメモリ
データ復元事例

デスクトップパソコンの本体にUSBメモリを差し込んだ状態のままパソコン本体を倒してしまった。その衝撃によりUSBメモリの基盤とケースがバラバラになってしまい、USBメモリの端子部分(コネクタ)が折れてしまった。

成功事例の詳細を見る

データが消えたUSBメモリ
データ復旧事例

午前中利用時には全く異常はなかったが、午後、USBメモリーをパソコンに差し込んだらデータが消失していた。プロパティ上では1.54GBのデータを認識しているが、マイコンピュータから開いても、データが見えない状態。

成功事例の詳細を見る

基盤が壊れたUSBメモリ
データ復旧事例

USBメモリを外付けHDDの代わりとして利用していたが、突然「遅延書き込みによりデータが消失した」旨のメッセージとともに、マイコンピューター上のアイコンが空になった。パソコンを立ち上げ直したが、USBメモリが認識されない。パーテイションマジックでは外付けHDDとして存在しているが、論理領域が認識されていない状態。

成功事例の詳細を見る

その他の復旧事例を見る

特徴と選ばれる理由

データレスキューセンターでは、「データ復旧可能なリスト」を提出させていただく正確な初期診断を行うことが可能です。「復旧できそうか?」を確認するレベルの簡易調査や復旧ソフトとは、調査・診断の質、レベルが違います。

データ復旧の流れ

データレスキューセンターは、PC・外付けHDD・NAS/RAID、SDカード/microSDカード、USBメモリ等、障害が発生した様々なデジタル記録メディアからのデータ復旧に対応しています。お問い合わせ〜媒体の送付(持ち込み)〜調査、作業など、納品までの流れについてご説明します。

料金について

初期調査は無料で論理障害は格安固定料金、電気的・機械的に故障している物理障害も低価格で対応可能です。データ復旧の具体的な料金は下記からご参照ください。

初期調査無料! キャンセル可能! 成功報酬!

SDカード/USBメモリ

PC/外付けHDD

MO/CD/DVD/BD

データ復旧費用
8,800円〜 19,800円〜 19,800円〜

お客様の声

データ復旧の累計受付件数が15万件を突破し、設立20周年を迎えるデータレスキューセンターは、法人様、個人様問わず、日本全国のお客様から高い評価をいただいています。

データ復旧事例の掲載企業様一覧

データ保護ノススメ!!弊社の経験をいかした「データ保護ノススメ」をご紹介!

データ破損、トラブル対策
セルフチェック

  • USBメモリ/SDカードの持ち運び・保管場所に注意!
  • USBメモリ/SDカードの着脱(接続端子)に注意!
  • デジカメの電圧低下に注意!
  • 暗号化や指紋認証に注意!
  • 長期保存を目的としたバックアップ先としてUSBメモリを利用しない!

USBメモリのトラブル対策を自己診断


22周年記念キャンペーン


弊社は2024年5月をもちまして会社設立22周年を迎えることができました。多くの皆様のご愛顧に感謝の気持ちを込めまして、データ復旧後の送料を当社負担させていただく、22周年記念キャンペーンを実施中です。この機会に是非ご利用ください。

キャンペーンの詳細はこちら

  • 初めてのお客さまへ
  • データレスキューセンターの特徴
  • 対応メディア
  • データ復旧サービスの流れ
  • データ復旧料金について
  • データ復旧事例
  • よくあるご質問
  • お客さまの声
  • 特集

年中無休(年末年始、GW、お盆期間除く)