ニュースリリース

データ復旧:TOPデータ復旧:トップ > ニュースリリース > 2015年 > 2015年2月3日

プレスリリース 2015年2月3日

初心者窓口の新コンテンツ「 個人でデータ復旧を行う場合の危険性」を公開

個人データ復旧を行う場合の危険性

データ復旧サービスで、日本TOPクラスの「シェア」と「実績」を誇るデータレスキューセンターを運営する株式会社アラジン(本社:福岡県福岡市 代表取締役:長濱慶直)は、初心者窓口の新コンテンツとして「 個人でデータ復旧を行う場合の危険性」を公開しました。
障害が発生した後に不用意な作業を行ったことで、復旧できたはずのデータが復旧できなくなったり、障害状況が悪化してデータ復旧にかかる時間も費用も高額になってしまったというケースは少なくありません。復旧されたいデータが重要なデータであればあるほど、 弊社のような専門の業者をご利用されることをおすすめします。

個人でデータ復旧を行う場合の危険性 概要抜粋

外付けHDDやUSBメモリ、SDカードなどを接続すると、「フォーマットしてください」と表示される、または認識はされるが一部のデータが消えている、といったケースは、論理障害、物理障害のどちらの可能性もあり、物理障害だった場合に復旧ソフトを使うことで状態が悪化してしまいますので注意が必要です。また、USBメモリやSDカードなどの記録メディアのデータを削除したときに、復旧ソフトを使用して同じメディアに復旧したデータを書き込んでしまうことがあります。このような場合、上書きにより状態が悪化し、データ復旧専門の業者でも復旧不可能となる場合があります。

詳細はこちら

本件に関するお問合せ先

データレスキューセンター
グループリーダー 平川 竜士
TEL:092-720-6633

  • 電話でのご相談 フリーダイヤル(通話無料)0120-110-419 年中無休 平日朝9時〜夜18時、土日祝朝9時〜昼13時
  • 初めてのお客様へ
  • お申込方法

このページの先頭へ戻る

  • データ復旧コラム お役立ち情報をスタッフがお届け
  • 株式会社アラジン データレスキューセンター(福岡本社)はプライバシーマーク認定企業
  • 株式会社アラジン データレスキューセンター(福岡本社)はISO27001認証企業
  • SSL GlobalSign Site Seal