RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks)の歴史概略
RAIDは、1988年にカリフォルニア大学バークレー校のDavid A.Patterson氏、Garth Gibson氏、Randy Katz氏の3人による共同論文「A Case for Redundant Arrays of Inexpensive Disks」にて誕生しました。
この共同論文の頭文字を取って、RAIDという名前も名づけられました。
ちなみにこの論文のタイトルを直訳すると「安価なドライブを組み合わせることで冗長性を持たせる仕組み」になります。
論文のタイトルの直訳通り、もともとRAIDとは、容量がそれほど多くないハードディスクドライブを複数組み合わせ、大容量化、冗長性を確保する事が目的です。冗長性の確保とは、元々は必要とはしない余分なものを組み合わせて使いやすくするという事を言います。
当時は信頼性が高く、大容量のHDDが高額であり、「安価な」HDD(容量が小さいもの)を使用して低コストで大容量のディスクアレイを構築することを目的とされていました。その為、「Inexpensive(安価な)」という単語が使用されています。現在ではHDDの価格も下がり、コスト削減よりも安全性の向上を目的としたものとなってきており、「Independent(独立した/個別の)」という単語が使用されることも増えてきています。
論文にはハードディスクの構成によって、RAID 1からRAID 5までの5種類が定義されています。また、論文では提案されていませんが、ストライピングの場合もRAIDの一種とみなされ、これは冗長性が確保されないことからRAID0と呼ばれるものとなります。
はじめに定義された6種類のうち、RAID2はほとんど利用されず、RAID3、RAID4もRAID全体の中では少数派となりました。今日では主にRAID0、RAID1、RAID5、およびこれら3方式の組み合わせが用いられています。後にRAID5を拡張したRAID6が定義され、RAID5より耐障害性が必要な場面で利用されています。
RAIDは複数のハードディスクを一つに束ねたシステムですが、その管理や制御をOSやソフトで行う「ソフトウェアRAID」と、RAIDコントローラと呼ばれる装置側で行う「ハードウェアRAID」があります。
ソフトウェアRAIDは、専用の装置を用いないため安価に導入できます。その反面、RAIDの制御をパソコン・サーバー本体のCPUを使って行うため、どうしてもパフォーマンスが低下します。特に、パリティの計算が必要となるRAID5やRAID6では、著しいパフォーマンスの低下が発生します。そのため、ソフトウェアRAIDは、シンプルなRAID1/0/1+0が使用されます。また、ソフトが起動するまでRAIDアレイとして動作しないため、起動用のドライブとしてソフトウェアRAIDを使用することは出来ません。
一方、ハードウェアRAIDではRAIDコントローラに制御用に専用のCPUとメモリが搭載されているため、システムへの負荷は発生せず、OS側からはRAIDシステム全体が一台のHDDとして認識されます。ソフトウェアRAIDとは異なり、起動用ドライブとして使うことも可能です。専用の機器が必要となるため、ソフトウェアRAIDよりは導入コストが高額となります。
RAIDコントローラは、NASの場合はNAS本体の基板に搭載されています。サーバーに内蔵するRAIDの場合はRAIDボードと呼ばれる機器が搭載されている場合と、マザーボードにRAIDコントローラが搭載されている場合があります。
つまり、ソフトウェアRAIDのほうが低コストで手軽に導入できますが、安定性と信頼性を考えるとハードウェアRAIDを選択するほうが有利といえます。
RAID構成のパソコンは、古くから企業向けに販売されていました。 主にサーバー用に使われており、データの保守性を高めること、特に障害発生時から速やかに環境を回復させることを目的としており、現在でも様々なサーバーに使われています。 最近ではパーソナル向けのノートPCでも使われているものもありますが、こちらは記憶媒体の容量を大きくさせるために使われていることが多いようです。
国内では2004年頃から、当初は一部のコンシューマ向けに画像・動画データを格納する大容量ファイルサーバーとして開発・販売されだしました。 当時のHDDの容量は最大300GBぐらいでしたので、その時代に500GB〜1TB(テラバイト)の容量で10万円を切るという性能対価格比が高く評価され、専用サーバーを用意しなくても大容量のシステムが構築が可能ということでビジネス用途でも利用が増えていったようです。 その後もデータ転送速度の向上、運用・管理機能の充実、バックアップ機能の搭載などで機能の改良が続けられており、最近では一般家庭内でも複数のPCが使われたり、大容量の動画データなどを扱うことが増えてきたため、パーソナルユーザーにも広まってきています。 特に、NASと呼ばれるネットワーク対応の外付けHDDで、RAID構成で大容量のもの(IOデータのLANDISKやBuffaloのTeraStationなど)が一般に広まっていますが、RAID、NASのデータ復旧はデータの保存形式やフォーマットが特殊等の理由により、通常のハードディスクよりも作業工数が多くかかり、難易度も高いため、データ復旧費用も高額になる傾向にあります。
バッファロー BUFFALO
バッファロー Buffalo Corporation
●U R L: |
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd.html |
●設 立: |
1975年 |
●本拠地: |
日本 |
●略 歴: |
もともとは、メルコという社名で、音響機器メーカーとして創業されました。その後、パソコン周辺機器の市場に参入しています。
プリンタバッファの新製品を発売するにあたり、一般公募した商品名「BUFFALO」がブランド名として採用され、その後2003年に株式会社バッファローに社名を変更しています。
パソコン周辺機器の複数の機器で、トップシェアを誇ります。 |
●製 品: |
RAID構成品に関しては、LAN接続タイプ(LSシリーズ、TeraStation等)、USB接続タイプ(HD-QLシリーズなど)を製造販売しています。 |
CS-WV4.0/R1 |
CS-X2.0 |
HD-120LAN |
HD-80LAN |
HD-AL1.0TU2 |
HD-AL1.5TU2 |
HD-AL2.0TU2 |
HD-ALC3.0TU2/VJ |
HD-ALS1.0TU2/V |
HD-ALS2.0TU2/V |
HD-H1.0TGL/R5 |
HD-H120LAN |
HD-H160LAN |
HD-H160LWG |
HD-H250LWG |
HD-H300LWG |
HD-HB160GLU2 |
HD-HB250GLU2 |
HD-HG120LAN |
HD-HG160LAN |
HD-LB1.0TU2 |
HD-LB1.0TU2/N |
HD-LB1.0TU3 |
HD-LB1.0TU3/N |
HD-LB1.5TU2 |
HD-LB1.5TU3 |
HD-LB2.0TU2 |
HD-LB2.0TU2/N |
HD-LB2.0TU3 |
HD-LB2.0TU3/N |
HD-LB500U2 |
HD-LBF1.0TU2 |
HD-LBF2.0TU2 |
HD-LBFV3.0TU2 |
HD-LBFV3.0TU2-WH |
HD-LBV3.0TU2/N |
HD-LBV3.0TU3 |
HD-LBV3.0TU3/N |
HD-LEM1.0TU2 |
HD-LEM1.5TU2 |
HD-LEM2.0TU2 |
HD-LS1.0TU2 |
HD-LS1.0TU2-WH |
HD-LS2.0TU2 |
HD-LS2.0TU2-WH |
HD-LSV3.0TU2 |
HD-LSV3.0TU2-WH |
HD-LX1.0TU3 |
HD-LX2.0TU3 |
HD-LXV3.0TU3 |
HD-QL12TU3/R5 |
HD-QL4TSU2/R5 |
HD-QL4TU3/R5 |
HD-QL6TSU2/R5 |
HD-QL8TSU2/R5 |
HD-QL8TU3/R5 |
HD-QS1TIBSU2/R |
HD-QS2.0TSU2/R5 |
HD-QS2TIBSU2/R |
HD-RQS2TSU2/R5 |
HD-W1.0TIU2/R1 |
HD-W1.5TIU2/R1 |
HD-W2.0TIU2/R1 |
HD-W500IU2/R1 |
HD-W800IU2/R1 |
HD-WL2TSU2/R1 |
HD-WL2TU3/R1 |
HD-WL3TSU2/R1 |
HD-WL4TSU2/R1 |
HD-WL4TU3/R1 |
HD-WL6TU3/R1 |
HS-D1.0TGL/R5 |
HS-D160GL |
HS-D250GL |
HS-D300GL |
HS-D400GL |
HS-DH1.0TGL/R5 |
HS-DH320GL |
HS-DH320GL/M |
LS-1.0TGL-R |
LS-400GL |
LS-AV1.0TL/A |
LS-C1.0TL |
LS-CH1.0TL |
LS-H500GL |
LS-L320GL |
LS-L320GL/M |
LS-Q1.0TL/1D |
LS-Q1.0TL/R5 |
LS-QV1.0TL/1D |
LS-QV8.0TL/R5 |
LS-S500L |
LS-V2.0TL |
LS-W2.0TGL/R1 |
LS-WH2.0TGL/R1 |
LS-WS1.0TGL/R1 |
LS-WSX1.0TL/R1 |
LS-WV4.0TL/R1 |
LS-WX1.0TL/R1 |
LS-X3.0TL |
LS-XH1.0TL |
OP-TSVC-1Y |
OP-TSVC-3Y |
OP-TSVC-5Y |
TS-1.0TGL/R5 |
TS-6VH12L/R6VC5 |
TS-6VH12TL/R6 |
TS-8VH16L/R6VC5 |
TS-8VH16TL/R6 |
TS-H2.0TGL/R5 |
TS-I2.0TGL/R5 |
TS-IX4.0TL/R5 |
TS-QVH8.0L/R6VC5 |
TS-QVH8.0TL/R6 |
TS-RH2.0TGL/R5 |
TS-RI2.0TGL/R5 |
TS-RIX4.0TL/R5 |
TS-RVH8.0TL/R6 |
TS-WVH4.0L/R1VC5 |
TS-WVH4.0TL/R1 |
TS-WX1.0TL/1D |
TS-WX2.0TL/R1 |
TS-X2.0TL/R5 |
TS-XE4.0TL/R5 |
TS-XH4.0TL/R6 |
TS-XH8.0L/R6VC1Y |
WS-6V12TL/R5 |
WS-Q4.0TL/R5 |
WS-QV8.0TL/R5 |
WS-RV8.0TL/R5 |
WS-WV4.0TL/R1 |
|
|
アイ・オー・データ IO DATA
●U R L: |
http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/ |
●設 立: |
1982年 |
●本拠地: |
日本 |
●略 歴: |
パソコン関連の周辺機器を製造/販売しており、過去にはシャープやNECの8ビットパソコンに対応した外部記憶装置、周辺機器の開発などを行っていました。 現在も、外付けHDDやMO、CD-RW、DVD-RAMドライブなどのストレージ機器やIDE、SCSI、USBなどのインターフェース部品、メモリーなどの製造、販売を行っています。 |
●製 品: |
RAID構成品に関しては、LAN接続タイプ(HDLシリーズ等)、USB接続タイプ(RHDシリーズ等)を製造販売しています。 |
HDL-120U |
HDL-160U |
HDL-160UR |
HDL-250U |
HDL-250UR |
HDL-300U |
HDL-300UR |
HDL-A1.0 |
HDL-A2.0 |
HDL-AH1.0 |
HDL-AH2.0 |
HDL-AV250 |
HDL-C1.0 |
HDL-C1.0/EC |
HDL-C1.5 |
HDL-C1.5/EC |
HDL-C500 |
HDL-CE1.0 |
HDL-CE2.0 |
HDL-CE3.0 |
HDL-F160 |
HDL-F250 |
HDL-F300 |
HDL-F320 |
HDL-G160U |
HDL-G250U |
HDL-G300U |
HDL-G400U |
HDL-GS1.0T |
HDL-GS1.5L |
HDL-GS250 |
HDL-GS320 |
HDL-GS500 |
HDL-GT/LCD |
HDL-GT1.0 |
HDL-GT1.6 |
HDL-GT2.0 |
HDL-GT3.0 |
HDL-GT4.0 |
HDL-GTR1.0 |
HDL-GTR2.0 |
HDL-GTR2U1.0 |
HDL-GTR2U2.0 |
HDL-GTR2U4.0 |
HDL-GTR3.0 |
HDL-GTR4.0 |
HDL-GW500U |
HDL-GX160 |
HDL-GX160R |
HDL-GX250 |
HDL-GX250R |
HDL-GX300 |
HDL-GX320R |
HDL-GX400 |
HDL-GX400R |
HDL-GX500 |
HDL-GX500R |
HDL-GX750 |
HDL-GX750R |
HDL-GZ1.0TU |
HDL-S1.0 |
HDL-S1.5 |
HDL-S2.0 |
HDL-S500 |
HDL-W500U |
HDL-W800U |
HDL-XR1.0/2D |
HDL-XR2.0 |
HDL-XR2U2.0 |
HDL-XR2U4.0 |
HDL-XR2U6.0 |
HDL-XR2U8.0 |
HDL-XR4.0 |
HDL-XR6.0 |
HDL-XR8.0 |
HDL-XV1.0/2D |
HDL-XV2.0 |
HDL-XV2.0/2D |
HDL-XV4.0 |
HDL-XV8.0 |
HDL-Z2WS1.0 |
HDL-Z2WS1.0A |
HDL-Z2WS1.0LP |
HDL-Z2WS2.0 |
HDL-Z2WS2.0A |
HDL-Z4WS2.0 |
HDL-Z4WS2.0A |
HDL-Z4WS4.0 |
HDL-Z4WS4.0A |
HDL-Z4WS6.0 |
HDL-Z4WS8.0 |
HDL-Z4WS8.0A |
HDL2-A2.0 |
HDL2-A4.0 |
HDL2-A6.0 |
HDL2-AH2.0 |
HDL2-AH4.0 |
HDL2-AH6.0 |
HDL2-G1.0 |
HDL2-G2.0 |
HDL2-S2.0 |
HDL2-S3.0 |
HDL2-S4.0 |
HDL4-G1.0 |
HDL4-G1.0/2D |
HDL4-G1.0/M |
HDL4-G2.0 |
HDL4-G2.0/M |
HDL4-G3.0 |
HDL4-G4.0 |
HDLM-160U |
HDLM-250U |
HDLM-300U |
HDLM-400U |
HDLM-G300WIN |
HDLM-G500WIN |
HDLM-G750WIN |
HDLM-GNC-10 |
HDLM-GNC-KEY |
HDLM-GRC-10 |
HDLM2-G1.0WIN |
HDLM2-G2.0WIN |
HDLM2-G500WIN |
HDLP-G250 |
HDLP-G320 |
HDLP-G500 |
HDLP-S1.0 |
HDLP-S500 |
HDLZ-OP1.0 |
HDLZ-OP1.5 |
HDLZ-OP2.0 |
HDLZ-OP500 |
HVL4-G2.0 |
HVL4-G4.0 |
|
|
|
ロジテック Logitec
ロジテック Logitec Corporation
●U R L: |
http://www.logitec.co.jp/products/nas/index.html |
●設 立: |
1982年 |
●本拠地: |
日本 |
●略 歴: |
エレコムの100%子会社で各種インターフェース機器、液晶モニター、シンクライアント端末の開発、近年はAV機器等の開発等など幅広い製品を製造販売しています。 「ロジテック」という商標自体は、親会社だった旧関東電子(現丸紅インフォテック)が用いており、パソコン業界の中では古い商標です。 |
●製 品: |
RAID構成品に関しては、LAN接続(LSVシリーズ)、USB接続(LHRシリーズ)を製造販売しています。 |
LAN-DVS/U2 |
LAS-1URA480N/H |
LAS-1URA750N/H |
LAS-1URA900N/H |
LAS-MR120V |
LAS-MR160V |
LAS-MR160W |
LAS-MR250PN |
LAS-MR250V |
LAS-MR300V |
LAS-MR300W |
LAS-MR400W |
LAS-MR80V |
LAS-RA160V |
LAS-RA240V |
LAS-RA320N/H |
LAS-RA320V |
LAS-RA500N/H |
LAS-RA500V |
LDA-1120S |
LDA-1750S |
LDA-A1750S |
LDA-A2100S |
LHD-LAN1000QG |
LHD-LAN160 |
LHD-LAN1600QG |
LHD-LAN160E |
LHD-LAN160G |
LHD-LAN160GV |
LHD-LAN2000QG |
LHD-LAN250 |
LHD-LAN250E |
LHD-LAN250G |
LHD-LAN250GE |
LHD-LAN250GV |
LHD-LAN300 |
LHD-LAN300E |
LHD-LAN300G |
LHD-LAN300GE |
LHD-LAN300GV |
LHD-LAN320GE |
LHD-LAN320GV |
LHD-NAS120 |
LHD-NAS120V |
LHD-NAS160 |
LHD-NAS160V |
LHD-NAS160W |
LHD-NAS250 |
LHD-NAS250V |
LHD-NAS250W |
LHD-NAS300V |
LHD-NAS300W |
LHD-NAS320W |
LHD-NAS400W |
LHD-NAS80 |
LMS-552 |
LMS-H552 |
LSS-MR250W |
LSS-MR300W |
LSS-MR400W |
LSS-MR500W |
LSV-5S1000/4C |
LSV-5S1000/4CP5 |
LSV-5S1000/4R |
LSV-5S1500H/3C |
LSV-5S2000/4C |
LSV-5S2000/4CP5 |
LSV-5S2000/4R |
LSV-5S2T/4CS |
LSV-5S2T/4CW |
LSV-5S2T/4CWG |
LSV-5S2T/4CX |
LSV-5S3000/4C |
LSV-5S4000/4C |
LSV-5S4000/4CP5 |
LSV-5S4000/4R |
LSV-5S4T/4CS |
LSV-5S4T/4CW |
LSV-5S4T/4CWG |
LSV-5S4T/4CX |
LSV-5S8000/4C |
LSV-5S8000/4R |
LSV-5S8T/4CS |
LSV-5S8T/4CW |
LSV-5S8T/4CWG |
LSV-5S8T/4CX |
LSV-6R1000/4B |
LSV-6R2000/4B |
LSV-6R3000/4B |
LSV-6R4000/4B |
LSV-JB1000/1C |
LSV-JB2000/1C |
LSV-JB500/1C |
LSV-JB750/1C |
LSV-MS1000/2C |
LSV-MS1T/2CW |
LSV-MS2000/2C |
LSV-MS2000X/2C |
LSV-MS2T/2CW |
LSV-MS4000/2C |
LSV-MS4000X/2C |
LSV-MS4T/2CW |
SDA-MR120BU2 |
SDA-MR160K |
SDA-MR160S |
SDA-MR250BU2 |
SDA-MR250K |
SDA-MR250S |
SDA-RA320AK |
SDA-RA320F |
SDA-RA320S |
SDA-RA500AK |
SDA-RA500BU2 |
SDA-RA500F |
SDA-RA500S |
|
|
ソニー SONY
●U R L: |
http://www.sony.jp/vaio/ |
●設 立: |
1946年 |
●本拠地: |
日本 |
●略 歴: |
デスクトップパソコン、ノートパソコンの販売を行っている日本パソコンの主要メーカーの1つです。パソコン以外にも非常に多くのブランド名を持っていますが、PC関連製品はVAIO(バイオ)のブランド名で販売しています。 |
●製 品: |
一部ノートPCとオーナーメイドモデルのノートパソコンやデスクトップパソコンがRAID構成で販売されています。同じ型番でも、RAID構成ではないモデルもあります。 |
代表的なRAID製品モデル(構成によってはRAID非搭載のものもあります)
VPCZ119FJ/S |
VPCZ11AFJ |
VPCZ11AGJ |
VPCZ11AHJ |
VPCZ11ZHJ |
VPCZ11AVJ |
VPCZ129FJ/S |
VPCZ12AFJ |
VPCZ12AGJ |
VPCZ12AHJ |
VPCZ12AVJ |
VPCZ139FJ/S |
VPCZ13AFJ |
VPCZ13AGJ |
VPCZ13AHJ |
VPCZ13ZHJ |
VPCZ14AFJ |
VPCZ14AGJ |
VPCZ14AHJ |
VPCZ14ZHJ |
VPCZ219FJ/B |
VPCZ21AJ |
VPCZ21AGJ/B |
VPCZ22AJ |
VPCZ239FJ/B |
VPCZ23AJ |
VPCZ23AGJ/B |
SVZ13119FJB |
SVZ1311AGJB |
SVZ1311AJ |
SVP13219CJB |
SVP13219CJS |
SVP1321A1J |
SVP1121BAJ |
SVP1321BEJ |
SVP1321BFJ |
SVP13219DJB |
SVP1321A2J |
SVP1321GEJ |
SVP1321GFJ |
SVP1321GGJ |
SVP1321GHJ |
SVF13N19DJS |
SVF13N1A1J |
SVF13N1BCJ |
|
|
|
|
ヒューレットパッカード HP
●U R L: |
https://www.hpe.com/jp/ja/servers.html |
●設 立: |
1947年 |
●本拠地: |
アメリカ |
●略 歴: |
主にパソコン・プリンタの販売を手掛け、コンパック(compaq)等のパソコン関連事業を買収し、大手メーカーとなっています。企業向けサーバーとして、トップシェアを持っています。ヒューレットパッカードではなく、そのままエイチピーと呼ばれることが多いようです。
|
●製 品: |
ブレードサーバーやラックマウントサーバー等のサーバー製品でRAID対応製品が販売されています。 |
代表的なRAID製品モデル(構成によってはRAID非搭載のものもあります)
ProLiant BL20p |
ProLiant BL25p |
ProLiant BL30p |
ProLiant BL35p |
ProLiant BL40p |
ProLiant BL420c |
ProLiant BL45p |
ProLiant BL460c |
ProLiant BL465c |
ProLiant BL620c |
ProLiant BL660c |
ProLiant BL680c |
ProLiant DL120 |
ProLiant DL145 |
ProLiant DL160 |
ProLiant DL165 |
ProLiant DL170h |
ProLiant DL180 |
ProLiant DL320 |
ProLiant DL360 |
ProLiant DL365 |
ProLiant DL370 |
ProLiant DL380 |
ProLiant DL385 |
ProLiant DL560 |
ProLiant DL580 |
ProLiant DL585 |
ProLiant DL590/64 |
ProLiant DL740 |
ProLiant DL760 |
ProLiant DL785 |
ProLiant ML110 |
ProLiant ML115 |
ProLiant ML150 |
ProLiant ML310 |
ProLiant ML310e |
ProLiant ML330 |
ProLiant ML330e |
ProLiant ML350 |
ProLiant ML370 |
ProLiant ML530 |
ProLiant ML570 |
ProLiant ML750 |
ProLiant ML770 |
ProLiant SL160s |
ProLiant SL160z |
ProLiant SL165s |
ProLiant SL165z |
ProLiant SL170s |
ProLiant SL170z |
ProLiant SL2x170z |
ProLiant SL335s |
ProLiant SL390s |
Integrity BL60p |
Integrity BL860c |
Integrity BL870c |
Integrity NonStop BladeSystem NB50000c |
Integrity NonStop BladeSystem NB54000c |
Integrity NonStop BladeSystem NB54000c-cg |
Integrity NonStop BladeSystem NB56000c |
Integrity NonStop BladeSystem NB56000c-cg |
Integrity NonStop NS14200 |
Integrity NonStop NS16200 |
Integrity NonStop NS2000 |
Integrity NonStop NS2100 |
Integrity NonStop NS2200 |
Integrity rx1620 |
Integrity rx2620 |
Integrity rx2660 |
Integrity rx3600 |
Integrity rx4640 |
Integrity rx6600 |
Integrity rx7620 |
Integrity rx764 |
Integrity rx8620 |
Integrity rx8640 |
|
富士通株式会社 Fujitsu
●U R L: |
http://jp.fujitsu.com/ |
●設 立: |
1935年 |
●本拠地: |
日本 |
●略 歴: |
パソコンや携帯電話などを主に販売する大手電機会社で、個人向けとしてはFMV-DESKPOWER(エフエムブイ デスクパワー)、FMV LIFEBOOK(エフエムブイ ライフブック)、FMV-BIBLO(エフエムブイ ビブロ)等の製品を販売しており、業務用ではスーパーコンピュータなども手掛けています。 |
●製 品: |
主に法人向けのサーバー製品でRAID対応製品が販売されています。PRIMERGYシリーズ、PRIMEQUESTシリーズ、PRIMERGY 6000シリーズなど |
代表的なRAID製品モデル(構成によってはRAID非搭載のものもあります)
B125 |
B225 |
BX300 |
BX600 |
BX620 S2 |
BX620 S3 |
BX620 S4 |
BX620 S5 |
BX620 S6 |
BX660 |
BX920 S1 |
BX920 S2 |
BX920 S3 |
BX922 S2 |
BX924 S2 |
BX924 S3 |
BX960 S1 |
C150 |
C150E |
C200 |
CX1000 |
CX250 S1 |
CX270 S1 |
ECONEL 100 |
ECONEL 100 S2 |
ECONEL 30 |
ECONEL 40 |
ES200 |
ES210 |
ES280 |
ES320 |
F200 |
F250 |
H200 |
H250 |
H450 |
HS910 |
L100 |
L100E |
L200 |
L250 |
MS380 |
MS610 |
MX130 S1 |
MX130 S2 |
N400 |
N4000 |
N800 |
P200 |
P250 |
R450 |
RX100 |
RX100 S2 |
RX100 S3 |
RX100 S4 |
RX100 S5 |
RX100 S6 |
RX100 S7 |
RX100W S3 |
RX200 |
RX200 S2 |
RX200 S3 |
RX200 S4 |
RX200 S5 |
RX200 S6 |
RX200 S7 |
RX300 |
RX300 S2 |
RX300 S3 |
RX300 S4 |
RX300 S5 |
RX300 S6 |
RX300 S7 |
RX350 S7 |
RX500 S7 |
RX600 S2 |
RX600 S3 |
RX600 S4 |
RX600 S5 |
RX600 S6 |
RX800 |
RXI300 |
RXI600 |
T850 |
TS120 |
TS125 |
TS220 |
TS225 |
TX100 S1 |
TX100 S2 |
TX100 S3 |
TX120 |
TX120 S2 |
TX120 S3 |
TX120W |
TX140 S1 |
TX150 |
TX150 S2 |
TX150 S4 |
TX150 S5 |
TX150 S6 |
TX150 S7 |
TX150 S8 |
TX150FT S2 |
TX150FT S4 |
TX150FT S5 |
TX150W S4 |
TX150W S5 |
TX200 |
TX200 S2 |
TX200 S3 |
TX200 S5 |
TX200 S6 |
TX200 S7 |
TX200FT |
TX200FT S2 |
TX200FT S3 |
TX200W S2 |
TX300 S4 |
TX300 S5 |
TX300 S6 |
TX300 S7 |
TX300FT S4 |
TX300FT S5 |
TX300HA S4 |
TX300HA S5 |
TX600 |
PRIMEQUEST 1800E |
PRIMEQUEST 1800L |
PRIMEQUEST 1400E |
PRIMEQUEST 1400L |
PRIMEQUEST 1400S |
PRIMEQUEST 580A |
PRIMEQUEST 540A |
PRIMEQUEST 520A |
PRIMEQUEST 510A |
PRIMEQUEST 580 |
PRIMEQUEST 540 |
PRIMEQUEST 520 |
PRIMEQUEST 480 |
PRIMEQUEST 440 |
PRIMEQUEST 420 |
|
|
|
デルコンピュータ DELL
●U R L: |
http://www.dell.co.jp/ |
●設 立: |
1984年 |
●本拠地: |
アメリカ |
●略 歴: |
インターネット上での注文・生産販売を主軸に、家庭用デスクトップパソコン、ノートパソコンを主に販売しています。業務用のワークステーションやサーバー製品も多数販売しています。 |
●製 品: |
個人向けには「Inspiron」「XPS」、法人向けには「Vostro」「Optiplex」等のブランド名でパソコン等を販売。
サーバーは「PowerEdge」というブランド名で販売。注文時のカスタム構成でRAIDを選べる機種が多く存在します。 |
代表的なRAID製品モデル(構成によってはRAID非搭載のものもあります)
PowerEdge 800 |
PowerEdge 830 |
PowerEdge 840 |
PowerEdge 850 |
PowerEdge 860 |
PowerEdge 1800 |
PowerEdge 1850 |
PowerEdge 1855 |
PowerEdge 1900 |
PowerEdge 1950 |
PowerEdge 1955 |
PowerEdge 2800 |
PowerEdge 2850 |
PowerEdge 2900 |
PowerEdge 2950 |
PowerEdge 2970 |
PowerEdge 6800 |
PowerEdge 6850 |
PowerEdge 6950 |
PowerEdge SC430 |
PowerEdge SC440 |
PowerEdge SC1420 |
PowerEdge SC1425 |
PowerEdge SC1430 |
PowerEdge SC1435 |
PowerEdge T100 |
PowerEdge T105 |
PowerEdge T110 |
PowerEdge T300 |
PowerEdge T310 |
PowerEdge T410 |
PowerEdge T605 |
PowerEdge T610 |
PowerEdge T710 |
PowerEdge R200 |
PowerEdge R300 |
PowerEdge R805 |
PowerEdge R900 |
PowerEdge R905 |
PowerEdge R210 |
PowerEdge R310 |
PowerEdge R410 |
PowerEdge R510 |
PowerEdge R610 |
PowerEdge R710 |
PowerEdge R815 |
PowerEdge R910 |
PowerEdge M1000e |
PowerEdge M600 |
PowerEdge M605 |
PowerEdge M805 |
PowerEdge M905 |
PowerEdge M610 |
PowerEdge M710 |
|
|
|