スマートフォンとタブレットについて|データ復旧

メディア解説

データ復旧:トップデータ復旧:トップ > メディア解説 > スマートフォン・タブレット

スマートフォンとタブレットについて|データ復旧

ノートパソコンイメージ

スマートフォンとタブレットはスマートデバイスと呼ばれる、主にタッチパネルで操作をする携帯端末です。

日本ではスマートフォンとして最初に有名になったのはiPhone3G、タブレットではiPadで、どちらもApple社の製品です。あまり知られていませんが、それ以前からスマートフォンやタブレットは存在しています。

日本では携帯電話の機能で日本独自仕様が多く、通信方式は世界各国で違う方式を利用していたため、日本仕様の携帯電話しか利用できず、日本ではそれまでのリリースされていたスマートフォンはあまり広まりませんでした。
ちなみにiPhone3Gの3Gは3G回線に対応したiPhoneという意味で、ナンバリングではありませんでしたが、iPhone4以降は通信方式ではなくiPhoneの世代を表すナンバリングになっています。

タブレットは電子手帳、電子書籍等の端末がリリースされていたものの、機能が限定的で高価なものであったため、利用するユーザーは限られていました。

2008年にiPhone3G、2010年にiPadがリリースされ、日本でAndroidを搭載したスマートフォンは2009年、タブレットでは2010年にリリースされました。リリース当初は日本独自の機能がほとんど搭載されておらず、特にスマートフォンからそれまでの携帯電話(フィーチャーフォン)にメールを送信する場合、受信側がパソコンからのメールをブロックしていると設定を変更してもらう必要があるなど、使い勝手の悪いものでした。

その後、おサイフケータイや防水機能などがスマートフォンにも搭載、携帯キャリア側でメール関連の対応も行われ、フィチャーフォンと同じような利用が可能となり、スマートフォンが広く普及していきました。

タブレットは、企業や学校が採用したり、パソコンやスマートフォンで行っていたインターネット利用をタブレットで行ったりと、利用者のライフスタイルに合わせた、さまざまな用途で利用されるようになりました。

  • 電話でのご相談 フリーダイヤル(通話無料)0120-110-419 年中無休 平日朝9時〜夜18時、土日祝朝9時〜昼13時
  • 初めてのお客様へ
  • お申込方法

このページの先頭へ戻る

  • データ復旧コラム お役立ち情報をスタッフがお届け
  • 株式会社アラジン データレスキューセンター(福岡本社)はプライバシーマーク認定企業
  • 株式会社アラジン データレスキューセンター(福岡本社)はISO27001認証企業
  • SSL GlobalSign Site Seal