いまさら聞けないパソコン基礎知識

  • フリーダイヤル0120-110-419

年中無休(年末年始、GW、お盆期間除く)

データ復旧
累計受付件数
15万件以上

※2005年5月〜
  • お問合わせ
  • お申込方法

Vol.27 ウェアラブルカメラ・アクションカメラ|データ復旧

ウェアラブルカメラ・アクションカメラ

普通のビデオカメラは手にもって使用しますが、この数年でヘルメットや自転車などに装着可能な小型のカメラが普及し始めています。
これらのカメラは、総称としてウェアラブルカメラと呼ばれています。ウェアラブルとは「着用できる」という意味です。また、スポーツカム・アクションカム・アクションカメラと呼ばれることもあります。
バラエティ番組で、出演者が装着しているのを見かけたことがある人も多いと思います。

ウェアラブルカメラとは少し異なりますが、回転翼を複数搭載した小型のヘリコプター「ドローン」にも小形カメラが搭載されることが多く、空撮などに使用されています。

ウェアラブルカメラは、従来製品より耐水・防滴・耐衝撃などに優れていますが、想定外の衝撃などが加わったりすれば故障する可能性があります。また、他のカメラと同様に誤ってデータを削除してしまうこともあります。データレスキューセンターではこのようなウェアラブルカメラのデータ復旧にも対応しています。

主なウェアラブルカメラ

ウェアラブルカメラを発売している国内メーカーには、SONY・Panasonic・ニコン・リコーなどがあり、海外メーカーにはGoPro(ゴープロ)・Kodak(コダック)などがあります。

GoPro

アクションカメラブームは、GoProが火付け役となっていて、いまでもGoProは最も人気のあるブランドです。
人気商品なので、防水ケースや自撮り用グリップ、ハンドルやヘルメット用マウントなど、多くの種類の周辺機器が用意されています。

GoPro

「HERO5 Black」はフルHDでの撮影はもちろん、4K動画の撮影、RAW+WDR形式での高画質静止画の撮影にも対応していて、CMやミュージックビデオの撮影などにも使用されています。

Karma

GoPro「HERO5 Black」に対応した、ドローン「Karma」も発売されています。
スマートフォンでの操作のほか、液晶付きの専用コントローラも用意されています。

HERO5 Session

より安価な、液晶非搭載のモデルも「HERO5 Session」も用意されています。
液晶がないので、写真や動画のプレビューはスマートフォンで行うことになります。

SONY

SONY製には4K対応モデルのHDR-X3000やフルHD対応のHDR-AS300があります。

HDR-X3000

形状はホームビデオ用のカメラと同じですが、サイズが小さくなっているため、自転車のハンドル部分などに固定することが可能です。
カメラの操作は腕時計型の液晶付き専用のリモコンのほか、スマートフォン用の専用アプリでも可能です。

カメラ自体にGPSを搭載しているので位置情報を記録しながら録画し、編集ソフトで速度や距離の情報を合成することもできます。映像の振動を抑える強力な手ぶれ補正機能もあり、自転車のハンドルに装着して撮影するのに適しています。
MP4のほか、XAVC Sフォーマットの高画質撮影にも対応しています。ただし、XAVC S 4K 100Mbpsの最高画質録画の場合はUHSスピードクラス3以上のmicroSDカードが必要になります。スピードクラスについては、下記ページをご参照ください。

Panasonic

Panasonicは、棒状でわずか45gの超小型・軽量のウェアラブルカメラを発売しています。

ウェアラブルカメラ

小型化を重視したため、最高画質でもフルHDの毎秒30コマまでとなっていて、4K撮影可能な他社のモデルと比べると画質の面では劣りますが、どこにでも取り付けられるメリットがあります。

付属品のヘッドマウントを使用すれば、より目線に近い撮影が可能ですが、手ぶれ補正機能が搭載されておらず、激しく振動する場面では映像も同じように振動してしまいます。 また、レンズカバーが交換可能で、夜間でも撮影できる赤外線撮影用のカバーに交換可能です。

KODAK

最近、360度見回せるVR映像が流行し、対応機器が増えており、YouTubeでもVR映像のアップロードができるようになっています。そういったVR映像を撮影するためのアクションカメラをKODAKが発売しています。

KODAK

小さな本体の両面に広角カメラを搭載し、前と後を同時に撮影して合成する仕組みになっています。

現時点ではホームビデオタイプのビデオカメラよりモデル数は少ないですが、今後このようなホームビデオ用以外を目的としたビデオカメラが増加していくと思われます。

データの保存方法

データの保存方法

ウェアラブルカメラの多くは、MPEG-4 AVCファイル規格準拠(.MP4)という規格の動画で撮影されています。一部のモデルは、XAVC Sなどの高画質規格での撮影も可能です。

Wi-Fiでアクセス可能なモデルは、専用のアプリケーションを使用しタブレットやスマートフォンで操作し再生やコピーが可能です。
記録メディアがSDカード/microSDカードの場合、通常のカメラと同様に保存メディアを取り出し、パソコンなどにコピーすることも可能です。
パソコンへのデータ保存方法は下記をご参照ください。

注意点

注意点

小型・軽量化しているモデルは本体が小さい分、バッテリーも小さくなっているため、連続撮影可能な時間はホームビデオより短い傾向があります。特に、ドローンの場合は重量を軽くするために数分から数十分程度しか動作しないようになっています。
また、スキー場などの寒冷地などでは、バッテリー性能が低下することがあるため、撮影前に十分に充電することが推奨されています。

バッテリーの不調により、撮影中に障害が発生してデータが壊れる可能性もあるため、重要なデータがある場合には別のメディアへバックアップすることをお勧めいたします。撮影したデータをクラウドにアップロードする機能を搭載したカメラもあります。

万が一、データにアクセスできなくなった場合でも、弊社であればデータを復旧できる可能性が十分ありますので、お気軽にお問合せください。

ただし、折れてしまったmicroSDカードは復旧不可能となりますので、あらかじめご了承ください。

3つのお約束

データ復旧のウソ?ホント?

22周年記念キャンペーン

年中無休(年末年始、GW、お盆期間除く)